長坂理一郎翁の「昔はなし」
長坂理一郎は豊橋市一の料亭「千歳楼」の主人、明治から昭和の豊橋のエピソードを纏めたものが、豊橋「昔はなし」で、初代金之助とは面識があり、毛利新田や神野新田も出てくる

・詳しい内容は「毛利新田のHP」に掲載してます

・左の画像をクリックすると「毛利新田のHP」にリンクしてます

・掲載されているタイトルは下にあります


  掲載日        タイトル           関係部署 

   2017年05月24日  服部長七の鋭い頭    (神野新田の関係者)

   2017年01月06日  先代神野翁の料理    (神野新田の関係者)

   2016年09月22日  先代の神野さま     (神野新田の関係者)

   2016年09月21日  六十人でおこわ飯行列  (神野新田の関係者)

   2016年09月20日  神野家の番頭と争う   (神野新田の関係者)

   2016年09月16日  板新道という庭園    (毛利新田視察のお殿様)

   2016年09月15日  ハシをつけぬ殿様    (毛利新田視察のお殿様)

   2016年09月14日  牛乳をのまぬ殿様    (毛利新田視察のお殿様)

   2016年09月13日  風呂のわからぬ殿様   (毛利新田視察のお殿様)

   2016年09月12日  桂太郎、豊僑へ伺候   (毛利新田視察の殿様にご挨拶)

   2016年09月11日  白魚飯とイナ寿司    (毛利新田の開拓責任者たち)

   2016年09月10日  村田銃の村田大佐    (毛利新田を視察に来た)

   2016年07月21日  県令豊橋へ来る     (毛利新田開拓を毛利に勧めた県知事) 


明治34年頃の千歳楼